2007年02月23日
すごいぞ!!!

イベントブログ
本日77位にランクインです!
沢山の方が興味を持って下さっているんですね♪
一生懸命
楽しいイベントにしますので
是非是非ご参加下さいませ!!
お申し込みは
今すぐに〜
受付アドレスを
クリッククリック!
梅潤ブログhttp://umejun.ti-da.net/
ボウリング受付http://san21daaa.ti-da.net/e1354862.html#comments
Posted by さんにぃいち at 17:54│Comments(3)
│梅潤
この記事へのコメント
すげーな
やばいな
やばいな
Posted by 彦 at 2007年02月23日 17:56
こんにちは〜、昨年1周年にお邪魔させていただいたmaxiと申します〜。
もうルールは決まっちゃいました???
企画書をご用意されているくらいだから当然ですよね...。
ただ、もし余地があればぜひご検討いただきたいルールがあります!
実は僕、先日酔っぱらいながらとは言え29という伝説のスコアを叩き出したほどボーリングが苦手...。
どうしても心から楽しめないフシがあります。
そんな僕が前の職場で考えて多いに盛り上がった遊び方をご紹介させてください!!
---------------------------------------------
■エキサイトボウリング(勝手に命名)ルール
1)4人が最低人数です
2)2ゲームが最低のセットです。
3)小さい紙を用意し、一人2枚ずつ持ちます
4)1ゲーム目と2ゲーム目、「こいつには絶対負けへんやろ〜」というメンバーを見定めます
5)先ほどの紙に見定めた自分以外のメンバーの名前を書きます(2枚同じでも可)
6)みんなに見えないように折り曲げ、保管します
7)1セットゲームを行います
8)スコア集計が終わった後に、先ほどの紙を開封します
9)名前1票につき(X)ポイントスコアを上乗せします
10)上乗せされたスコアが最終の勝敗を決めるポイントとなります
※9)の(X)はその場で話し合って決めるとよいでしょう。
10点くらいが相場ではないかと思います。
---------------------------------------------
実力だけではなく、運が勝敗を分ける大きなポイントとなるところがこのルールの面白いところです。
毎回100以下だぜ!というヨワヨワさんでも、マイボールを持っているような達人に勝てるかもしれないのです!
また、2セット目、3セット目を迎えるにあたり、ヨワヨワさんに票が集中すると順位に激変が起こるということが分かってきます。
そうすると中堅どころに程よくポイントを散らしてフラットにしておくか、とか、みんなそれを狙うかもしれないのでやっぱりヨワヨワさんに賭けるか、はたまた達人にあえて賭けて勝ち逃げさせてしまうか、なんて心理戦も楽しめるわけです!!
ね?面白いでしょ?!
純粋にボウリングの実力勝負をしたい人には向かない邪道なルールですが、僕のようにヘタッピな人からすると、結果の見えているボウリングほどつまらないものはないわけで、こうすることによりヨワヨワさんと達人さんがお互いに遠慮することなく楽しめると考えたわけです。
さらにギャンブル性まで加味されるし、自分の票が自分の首を絞めるということにもなりかねないので、非常にスリリングなわけです。
いかがでしょう?
もうルールは決まっちゃいました???
企画書をご用意されているくらいだから当然ですよね...。
ただ、もし余地があればぜひご検討いただきたいルールがあります!
実は僕、先日酔っぱらいながらとは言え29という伝説のスコアを叩き出したほどボーリングが苦手...。
どうしても心から楽しめないフシがあります。
そんな僕が前の職場で考えて多いに盛り上がった遊び方をご紹介させてください!!
---------------------------------------------
■エキサイトボウリング(勝手に命名)ルール
1)4人が最低人数です
2)2ゲームが最低のセットです。
3)小さい紙を用意し、一人2枚ずつ持ちます
4)1ゲーム目と2ゲーム目、「こいつには絶対負けへんやろ〜」というメンバーを見定めます
5)先ほどの紙に見定めた自分以外のメンバーの名前を書きます(2枚同じでも可)
6)みんなに見えないように折り曲げ、保管します
7)1セットゲームを行います
8)スコア集計が終わった後に、先ほどの紙を開封します
9)名前1票につき(X)ポイントスコアを上乗せします
10)上乗せされたスコアが最終の勝敗を決めるポイントとなります
※9)の(X)はその場で話し合って決めるとよいでしょう。
10点くらいが相場ではないかと思います。
---------------------------------------------
実力だけではなく、運が勝敗を分ける大きなポイントとなるところがこのルールの面白いところです。
毎回100以下だぜ!というヨワヨワさんでも、マイボールを持っているような達人に勝てるかもしれないのです!
また、2セット目、3セット目を迎えるにあたり、ヨワヨワさんに票が集中すると順位に激変が起こるということが分かってきます。
そうすると中堅どころに程よくポイントを散らしてフラットにしておくか、とか、みんなそれを狙うかもしれないのでやっぱりヨワヨワさんに賭けるか、はたまた達人にあえて賭けて勝ち逃げさせてしまうか、なんて心理戦も楽しめるわけです!!
ね?面白いでしょ?!
純粋にボウリングの実力勝負をしたい人には向かない邪道なルールですが、僕のようにヘタッピな人からすると、結果の見えているボウリングほどつまらないものはないわけで、こうすることによりヨワヨワさんと達人さんがお互いに遠慮することなく楽しめると考えたわけです。
さらにギャンブル性まで加味されるし、自分の票が自分の首を絞めるということにもなりかねないので、非常にスリリングなわけです。
いかがでしょう?
Posted by maxi at 2007年02月24日 10:21
>彦
せや
本店も
がんばらな
>Maxi さん
アイディアありがとうございます。
とても楽しいルールですね。
ただ、今回は不特定多数、
しかも初対面の方々が殆どと言う状況なので
このルールでの開催は少し難しいかもしれません。
実行委員のほうでもボウリングが苦手な方も楽しめるように
ハンディキャップもつけての開催で
さらに飛び賞を準備するなどアイディアを出しています。
ブービー賞もかなり豪華ですし。。。
きっと楽しんでいただけると思いますので
是非ご参加くださいね!!
PS このルール、今度友達とボウリングに行ったとき
使わせてもらいますね!!
せや
本店も
がんばらな
>Maxi さん
アイディアありがとうございます。
とても楽しいルールですね。
ただ、今回は不特定多数、
しかも初対面の方々が殆どと言う状況なので
このルールでの開催は少し難しいかもしれません。
実行委員のほうでもボウリングが苦手な方も楽しめるように
ハンディキャップもつけての開催で
さらに飛び賞を準備するなどアイディアを出しています。
ブービー賞もかなり豪華ですし。。。
きっと楽しんでいただけると思いますので
是非ご参加くださいね!!
PS このルール、今度友達とボウリングに行ったとき
使わせてもらいますね!!
Posted by ボウリング大会 梅潤 at 2007年02月24日 14:24